車の中古部品リビルト部品なら「三森コーポレーション」にお任せ!
全メーカー(トヨタ、ホンダ、ニッサン、マツダ、ダイハツ、スズキなど)&日本全国に対応!
そんな中古部品リビルト部品の三森コーポレーション(本社:仙台)の会社概要を紹介します。

中古部品・リビルド部品についてのお問い合わせ

39_01.webp

ガソリン・ディーゼル インジェクター洗浄

「故障修理ではなく「予防整備」の安心を!」・特殊溶剤を用いた超音波洗浄、インジェクタの非分解洗浄が可能・ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンどちらのインジェクタ共に洗浄可能・最新式コモンレールインジェクタや直噴ガソリンインジェクタも洗浄可能・頑固なカーボンを極限まで除去
それが!!「ガソリン・ディーゼル インジェクター洗浄」
「インジェクターも整備する時代へ!!」DPFとEGRの主な故障原因はインジェクター!!
過酷な環境下にあるインジェクターは、程度の差はあれインジェクター外表面や噴孔内部に、燃焼により発生したカーボン(タール、ピッチ、スラッジなど)が付着します。それによって!!「DPE・触媒」が詰まり、噴射量の減少が影響、「EGR」が詰まり「ターボ」に損傷が生じ、噴霧状態の悪化が影響します。
「定期的なインジェクター洗浄で車両トラブルの悩みを解消!」
【ディーゼルインジェクター】噴孔部が経年によりカーボンが堆積しますが、インジェクター洗浄によって汚れが落とされ綺麗な噴孔部になります。
【ガソリンインジェクター】噴孔部が経年によりカーボンが堆積しますが、インジェクター洗浄によって汚れが落とされ綺麗な噴孔部になります。
「充実の2ステップによる洗浄工程」①超音波洗浄:ノズル先端部と噴孔内部に堆積したカーボンを除去 ②内部洗浄:インジェクター内部の微細な隙間に堆積した汚れを除去
「インジェクター洗浄によるメリット!」・エンジントラブルの軽減・整備費用の削減・車両耐用年数の向上・燃費の改善・触媒やDPFの詰まり防止・排気ガスの悪化防止
洗浄されたインジェクターのイメージ画像
「インジェクターを定期的に交換する事が、他の部品の故障整備の削減にもつながります!!」整備費用削減の試算例として、定期的にインジェクターを洗浄することで、インジェクターやDPF※のトラブル予防が可能です。弊社試算によると、インジェクターやDPFの整備費用だけでも、おおよそ50%の削減が期待できます。
「25年連続リビルト部品の販売額 東北No.1(当社調べ)」の三森コーポレーションの「安心!!安価!!」洗浄リビルトインジェクター!!
「豊富な在庫でご対応いたします!!」日野・いすゞ・UD・三菱ふそう etc.各メーカー多くの車種お取り扱いがございます!在庫がない場合は現物洗浄での対応も承ります!「基本的なご購入の流れ」①注文・商品発送 ②交換作業 ③交換したインジェクターの返却(同封の着払い伝票にてご返却ください)
お電話でのお問い合せはこちら「022-255-6564」(水素カーボンクリーニング専用ダイヤルです)土曜日・日曜日もお電話OK!(祝日はお休み)受付時間/平日・土曜 9:00〜17:30 日曜 9:30〜17:00

三森コーポレーションに少しでもご興味を
持って頂いた方は
まずはお気軽にお問い合わせください
中古部品に関することならどんなことでも、
中古部品のスペシャリストが
お待ちしております

| 三森コーポレーション

022-255-6564
022-255-1878
営業時間9:00~17:30
土日も休まず営業!

季刊誌はこちら

ハイジーンビューティールーム19B

#M YOUTUBEに掲載されました

GP JAPAN SPN